エコテックグランプリ / ECO TECH
エコテックグランプリは、「地球環境と調和した持続可能な社会の実現」を目指して技術が集まる領域です。大量生産・大量消費・大量廃棄という一方通行型から、資源を循環させるサーキュラー型の経済構造へ転換する動きが加速する中、持続可能な社会の実現に向けた具体的な一歩を創り出すことが求められています。創エネ・蓄エネ・省エネ、未利用資源・廃棄物活用、CCUS等のあらゆる技術について、効果を実証し、ビジネスとして実装するための動きを作るために、1企業、1技術ではなく、複数の企業・技術を組み合わせることが必要となります。
本領域では世代を越えて持続可能な社会を目指して、新しい技術開発を進めるだけではなく、具体的な社会実験をひとつでも多く創り出すことを目指します。
GRAND PRIX
グランプリ一覧
NEWS
ニュース
2025/09/22
【開催報告】エコテックグランプリ2025:最優秀賞はSulfurScienceが受賞 ― 捨てられる硫黄から未来の循環型材料へ
- エコテックグランプリ
- ニュース
2025/09/20
領域別TECH PLANTER 2025 パートナー、ファイナリスト決定のお知らせ -全国から集結した84チームのファイナリスト、45のパートナー企業と共に世界の課題解決に挑む-
- アグリテックグランプリ
- エコテックグランプリ
- グランプリ
- ディープテックグランプリ
- ニュース
- バイオテックグランプリ
- フードテックグランプリ
- マリンテックグランプリ
- ライフテックグランプリ
2025/09/17
エコテックグランプリ2025 開催のお知らせ
- エコテックグランプリ
- グランプリ
- ニュース
2025/09/13
TECH PLANTER 2025 デモデイ開始のお知らせ -国境を超えた課題解決プロジェクトを集合体の知を持って挑む-
- アグリテックグランプリ
- エコテックグランプリ
- グランプリ
- ディープテックグランプリ
- ニュース
- バイオテックグランプリ
- フードテックグランプリ
- マリンテックグランプリ
- ライフテックグランプリ