飛躍するベンチャー企業のための表彰制度
			REAL TECH Venture of the Year
			
	リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤー
				ABOUT
				
			REAL TECH Venture of the Yearとは
本制度は、「これから成長しそうなベンチャー」を大成功する前に認定する、未来志向の表彰制度です。2015年より、株式会社リバネスは「リアルテック領域における独自性、新規性、成長性の高い事業を手掛けるベンチャー企業」を「リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤー」として表彰しています。次世代の起業家へのロールモデルを提示し、社会全体としてリアルテックベンチャーを生み出す意識の高揚を図ることを目的としています。
					CRITERIA
					
				選定の視点
- CRITERIA01世界を変えうるQuestionと
Passionを持つこと - CRITERIA02独自性、新規性、成長性を
有するリアルテック領域の事業 - CRITERIA03実行力を伴った推進体制
 
設立部門
- 
						
- スタートアップ部門
 - 創業3年以内の企業
 
 - 
						
- グロース部門
 - 創業3年以上経過した企業
 
 - 
						
- ブースト部門
 - 株式公開、M&A、新規マーケット創出など、社会実装に向けて大きく加速をした企業が対象
 
 
					AWARDS 2022
					
				開催概要
- イベント名
 - リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤー2022
 - 開催日時
 - 2022年3月6日(日)15:00~17:00
 - 場所
 - センターオブガレージ(東京都墨田区横川1-16-3)
 - 参加対象
 - クローズドにて開催(受賞ベンチャー、パートナー企業、プロフェッショナルサポーター、スーパーファクトリーグループ)
 - 主催
 - リバネス
 - タイムライン
 - 
						
- 15:00~15:10
 - 主催者あいさつ
 - 15:10~17:20
 - 受賞企業プレゼンおよび授賞式
 - 17:20~17:30
 - 講評および閉会挨拶
 
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	株式会社Ashirase
	- VISION
 - 人の豊かさを“歩く”で創る
 - コア技術
 - センシング技術、3次元デバイス成形技術、ナビゲーションアルゴリズム
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社エマルションフローテクノロジーズ
	- VISION
 - 限りあるレアメタル資源を未来につなぐ
 - コア技術
 - 高効率に高純度精製が可能な溶媒抽出技術エマルションフロー
 
- 2022
 
 - 
	
	CRUST JAPAN株式会社
	- VISION
 - 2030年までに世界の食品ロスの1%を削減する
 - コア技術
 - 独自開発したレシピや発酵技術を活かして、食品ロスをおいしくアップサイクル
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社BIOTA
	- VISION
 - 微生物と共生し快適な未来の生活を実現する
 - コア技術
 - ゲノム解析による多様な建築環境における微生物群集構造の検出と制御
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社イノカ
	- VISION
 - 100年先も、人と自然が共生する世界をつくる
 - コア技術
 - 環境移送技術
 
- 2022
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	KAICO株式会社
	- VISION
 - 経口ワクチンで世界を救う
 - コア技術
 - カイコ‐バキュロウイルス発現系を利用したタンパク質の発現
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社ExtraBold
	- VISION
 - これからの分散ものづくりの未来へ
 - コア技術
 - マテリアルリサイクル可能な付加製造技術と独自開発の3Dプリントヘッド
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社A.L.I.Technologies
	- VISION
 - 「空中域」から、社会の仕組みを変えてゆく
 - コア技術
 - 安心安全快適に利用可能なホバーバイクの制御技術
 
- 2022
 
 - 
	
	マイキャン・テクノロジーズ株式会社
	- VISION
 - 感染症の脅威に怯えずに暮らせる世界を作る
 - コア技術
 - 不死化した未成熟な特殊血球を開発、大量に製造できる
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社CuboRex
	- VISION
 - 道なき“未知”を切り拓く不整地のパイオニア
 - コア技術
 - 不整地走破技術
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社βace
	- VISION
 - チョコレートを新しくする
 - コア技術
 - 独特の食感と香り高いハイクオリティチョコレートの製造技術
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社テラ・ラボ
	- VISION
 - Think of the TERRA from the Universe
 - コア技術
 - 長距離無人航空機を活用し、広域災害対策情報支援システムの構築、運用
 
- 2022
 
 
ブースト部門
株式公開、M&A、新規マーケット創出など、社会実装に向けて大きく加速をした企業が対象- 
	
	株式会社エクサウィザーズ
	- VISION
 - AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する
 - コア技術
 - 国内時価総額トップ100企業の半数を500社以上の企業が活用しているAIプラットフォーム「exaBase」
 
- 2022
 
 - 
	
	株式会社Photosynth
	- VISION
 - つながるものづくりで感動体験を未来に組み込む
 - コア技術
 - IoT・無線通信制御技術とクラウドセキュリティ・認証技術
 
- 2022
 
 
					ARCHIVE
					
				受賞アーカイブ
					年で絞り込む
					
						
				
				- すべて
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	tonari株式会社
	- VISION
 - 仕事や教育の機会、コミュニティにいつでも繋がれるよう、物理的な距離による境界のない世界を作り出す
 - コア技術
 - 映像音声データの圧縮・伝送技術ソフトウェアによるハードウェア制御
 
- 2021
 
 - 
	
	サグリ株式会社
	- VISION
 - 人類と地球の共存を実現する
 - コア技術
 - 衛星データによる広域解析とAIでポリゴンを形成する技術
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社ジャパンモスファクトリー
	- VISION
 - 苔で地球環境を守る
 - コア技術
 - 苔を環境改善素材として製造・加工する技術
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社アグロデザイン・スタジオ
	- VISION
 - 持続的農業への貢献
 - コア技術
 - 構造ベース創農薬技術
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社ポーラスター・スペース
	- VISION
 - オンディマンドのリモートセンシングで異次元の頻度と精度を実現し、ソリューションを提供
 - コア技術
 - 超小型衛星、ドローン、スマホ分光器等によるスペクトル・リモートセンシング
 
- 2020
 
 - 
	
	MI-6株式会社
	- VISION
 - 100年後のアタリマエを実現する
 - コア技術
 - 材料開発に革新と効率をもたらすマテリアルズ・インフォマティクス
 
- 2020
 
 - 
	
	株式会社Eco-Pork
	- VISION
 - 持続可能な養豚を、日本から!
 - コア技術
 - 養豚経営管理ソフトウェア「Porker」を始めとした、養豚の自動最適化システム
 
- 2020
 
 - 
	
	株式会社アドバンスト・キー・テクノロジー研究所
	- VISION
 - 材料科学の未来を切り拓く
 - コア技術
 - 坩堝レス超高純度単結晶製造技術
 
- 2019
 
 - 
	
	株式会社インテリジェントサーフェス
	- VISION
 - 人と機械、生活と機械、自然と機械の機能的融合を実現する。
 - コア技術
 - 生体親和性に優れたMPCポリマーのコーティング素材・技術
 
- 2019
 
 - 
	
	株式会社Epsilon Molecular Engineering
	- VISION
 - 未来のバイオ分子を創造する
 - コア技術
 - 進化分子工学によるバイオ分子デザイン技術
 
- 2019
 
 - 
	
	ハイラブル株式会社
	- VISION
 - 音環境分析でコミュニケーションを豊かにする
 - コア技術
 - 音環境分析技術
 
- 2019
 
 - 
	
	アイ・イート株式会社
	- VISION
 - 「食と農の新たなスタイルの文化発信」
 - コア技術
 - イチゴ用個別包装容器『フレシェル』
 
- 2018
 
 - 
	
	株式会社クァンタリオン
	- VISION
 - 比類なき真正乱数発生機構が IoT 基盤を万全にする
 - コア技術
 - 完全にランダムかつ兆の数の重ならない真性乱数を発生させる技術
 
- 2018
 
 - 
	
	インテグリカルチャー株式会社
	- VISION
 - 純肉の普及による、食糧生産の超省資源化
 - コア技術
 - 低価格・大規模化が可能な細胞培養技術Culnet System
 
- 2018
 
 - 
	
	株式会社セルファイバ
	- VISION
 - 「細胞を使ったものづくり」で安心・安全な世界を作る
 - コア技術
 - 細胞をひも状の細長い塊に成形する「細胞ファイバ」技術
 
- 2018
 
 - 
	
	シンクサイト株式会社
	- VISION
 - 細胞から、未来を見つける
 - コア技術
 - 機械学習駆動形の1細胞解析基盤技術
 
- 2018
 
 - 
	
	株式会社チャレナジー
	- VISION
 - 風力発電にイノベーションを起こし、全人類に安心安全な電気を供給する
 - コア技術
 - 垂直軸型マグナス風力発電機
 
- 2017
 
 - 
	
	KAKAXI Inc.
	- VISION
 - 一次産業を情報産業と融合し、持続可能な産業とする
 - コア技術
 - 独自のセンサリングデバイス
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社メタジェン
	- VISION
 - 腸内デザインによる病気ゼロ社会の実現
 - コア技術
 - 腸内細菌叢の遺伝子情報と腸内代謝物質情報を網羅的に統合解析する独自技術「メタボロゲノミクス®」
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社イヌパシー
	- VISION
 - 動物との共感
 - コア技術
 - 心拍からの哺乳類の状態解析
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社Rhelixa
	- VISION
 - 生命情報を読み解き、生き物の新たな可能性を創造する
 - コア技術
 - ゲノム・エピゲノム解析
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社ニューロスペース
	- VISION
 - 社会が人々の睡眠を尊重する世界を創出する
 - コア技術
 - 独自技術による睡眠解析アルゴリズム、超小型脳波計
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社Kyulux
	- VISION
 - 究極の有機EL 発光材料を福岡から世界へ
 - コア技術
 - レアメタルを使わないTADF 材料と究極の発光技術Hyperfluorescence™
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社メルティンMMI
	- VISION
 - 全ての人から身体的なバリアを取り除くテクノロジーを世界に行き渡らせたい
 - コア技術
 - 筋電解析技術を用いたサイボーグ技術
 
- 2016
 
 - 
	
	株式会社フォトシンス
	- VISION
 - つながるモノづくりで、感動体験を未来に組み込む
 - コア技術
 - カギのいらないスマートロックロボット「Akerun」
 
- 2016
 
 - 
	
	株式会社ファームシップ
	- VISION
 - 農と食の未来を創造する
 - コア技術
 - 農業×ICT×流通
 
- 2016
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	Nature Architects株式会社
	- VISION
 - モノの機能を自在に設計可能な社会を実現する
 - コア技術
 - DFM(Direct Functional Modeling™)
 
- 2021
 
 - 
	
	サステイナブルエネルギー開発株式会社
	- VISION
 - 分散・自立型のエネルギー生成装置の普及を通じて、地域のより豊かな生活を構築する
 - コア技術
 - 多種多様な可燃ゴミから、その組成の影響を受けずに、常に一定品質で石炭並みのエネルギー密度をもつ固形燃料を生成する技術
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社ファーメンステーション
	- VISION
 - 発酵で楽しい社会を!
 - コア技術
 - 未利用資源の発酵技術、廃棄物ゼロの地域循環型システム
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社 U-MAP
	- VISION
 - 大学の技術シーズを工業製品化することで、産業界にイノベーションを実現
 - コア技術
 - 繊維状窒化アルミニウム単結晶「Thermalnite」の大量かつ高品質合成技術(世界で唯一のオリジナル技術)
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社Fulldepth
	- VISION
 - Dive into frontier
 - コア技術
 - 水中300mまで潜行可能な産業用水中ドローン「DiveUnit 300」
 
- 2020
 
 - 
	
	株式会社aba
	- VISION
 - 必要なときに必要な介護で、誰もが自分らしく生きられる社会を創る
 - コア技術
 - 排泄状態を検知・記録し対処を促す独自検知デバイス
 
- 2019
 
 - 
	
	AMI株式会社
	- VISION
 - 急速な医療革新を実現する
 - コア技術
 - 心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器”超聴診器”
 
- 2019
 
 - 
	
	トイメディカル株式会社
	- VISION
 - To Make You Smile
 - コア技術
 - 排塩サプリメント「Del Salt」
 
- 2019
 
 - 
	
	株式会社プランテックス
	- VISION
 - “Plant Production System”の創出
 - コア技術
 - ①植物成長制御システム「SAIBAIX」
②密閉型栽培装置「Culture Machine」 
- 2019
 
 - 
	
	ボールウェーブ株式会社
	- VISION
 - 世界の今を取り込みデータにする。そして、それを情報へと変換する。
 - コア技術
 - 小型、高速、高感度なボールSAWセンサー
 
- 2019
 
 - 
	
	レキオ・パワー・テクノロジー株式会社
	- VISION
 - 沖縄のメリットを最大限生かし、世界をキャンバスにしてのびのびと絵を描く
 - コア技術
 - 簡易なジェネリック超音波スキャナー
 
- 2018
 
 - 
	
	株式会社夏目総合研究所
	- VISION
 - 瞳孔解析技術で、ビジネスに新しい価値を
 - コア技術
 - 明暗反応と生体反応の影響を除去し、興味・関心による反応だけを抽出可能な瞳孔解析技術
 
- 2018
 
 - 
	
	エルピクセル株式会社
	- VISION
 - 研究の世界から革新とワクワクを!
 - コア技術
 - ライフサイエンス領域の人工知能・画像解析技術
 
- 2018
 
 - 
	
	シンクランド株式会社
	- VISION
 - すべての従業員の物心両面における幸福を追求し、人々のより快適なくらしの創造に貢献する
 - コア技術
 - 光渦レーザー技術
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社Eサーモジェンテック
	- VISION
 - 熱電発電で持続可能な社会の構築に貢献
 - コア技術
 - 湾曲自在で熱回収効率・熱電発電効率に優れた独自のフレキシブル熱電発電モジュール
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社未来機械
	- VISION
 - 屋外や生産現場で使用する業務用知能移動ロボットを創造すること
 - コア技術
 - 中東の厳しい環境下でも動くソーラーパネルの掃除ロボット
 
- 2016
 
 - 
	
	株式会社人機一体
	- VISION
 - あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする
 - コア技術
 - マスタスレーブシステムを搭載した二足歩行人型重機
 
- 2016
 
 - 
	
	アメリエフ株式会社
	- VISION
 - 生命を理解し、豊かな社会を実現する
 - コア技術
 - 医療・バイオ研究データの解析
 
- 2016
 
 - 
	
	4Dセンサー株式会社
	- VISION
 - 最先端4D技術の社会実装
 - コア技術
 - 世界最速の3Dスキャナー
 
- 2016
 
 
ブースト部門
株式公開、M&A、新規マーケット創出など、社会実装に向けて大きく加速をした企業が対象- 
	
	株式会社Sun Asterisk
	- VISION
 - 誰もが価値創造に夢中になれる世界
 - コア技術
 - あらゆる産業のデジタライゼーションを促進するデジタル・クリエイティブ・スタジオ
 
- 2021
 
 - 
	
	アメリエフ株式会社
	- VISION
 - 生命科学研究の成果を社会実装します
 - コア技術
 - 最先端のバイオインフォマティクスと生命科学研究をつなげる技術力
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社自律制御システム研究所
	- VISION
 - ドローンは、「空の産業革命」をもたらす
 - コア技術
 - 商業用ドローンの自律制御技術
 
- 2019
 
 
2015年
- 
	
株式会社オリィ研究所
- 何らかの理由で親しい人と会う事ができない人は、長期入院患者や独居老人なども含めると日本のみで1千万人以上存在し、おおよそ10人に1人が「孤独」の問題を抱えている。「分身ロボット」Orihimeを通して、人間を地理的制約・身体的制約・孤独から解放すると共に、ハンディキャップを持つ人々の社会参加・復帰を補助し、だれもが生き生きとする社会をつくることを目指している。
 
- 2015
 
 - 
	
iHeart Japan株式会社
- 京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山下潤教授の研究成果を事業化するために設立。ヒトiPS細胞由来の心筋細胞、内皮細胞および壁細胞の三種類の細胞を用いた、心筋症などの心不全に対する再生医療等製品を開発している。副業として、これらの細胞を用いた、医薬品開発段階で心臓への影響を評価するためのリサーチ・ツールも開発している。
 
- 2015
 
 - 
	
株式会社ジーンクエスト
- 東京大学農学研究科博士課程に在籍中の高橋祥子氏が2013年6月に立ち上げたベンチャー企業。独自のDNAチップを使った遺伝子解析で、病気・形質に関係する約30万ヶ所のSNP(一塩基多型)を解析する。病気リスクや体質などの関係について、学術論文で報告の合った情報にもとづき健康リスクを判定するサービスの提供している。
 
- 2015
 
 - 
	
株式会社MOLCURE
- 抗体医薬品の研究開発や各種解析サービスの提供をおこなっているバイオ・ITベンチャー企業。現在、ハイスループット抗体スクリーニングシステム「Abtracer」を提供しており、次世代シーケンサーによる検出技術とバイオインフォマティクス技術によって、既存手法では達成できなかった高性能な抗体作製と時間短縮、コストダウンを可能としている。
 
- 2015
 
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	tonari株式会社
	- VISION
 - 仕事や教育の機会、コミュニティにいつでも繋がれるよう、物理的な距離による境界のない世界を作り出す
 - コア技術
 - 映像音声データの圧縮・伝送技術ソフトウェアによるハードウェア制御
 
- 2021
 
 - 
	
	サグリ株式会社
	- VISION
 - 人類と地球の共存を実現する
 - コア技術
 - 衛星データによる広域解析とAIでポリゴンを形成する技術
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社ジャパンモスファクトリー
	- VISION
 - 苔で地球環境を守る
 - コア技術
 - 苔を環境改善素材として製造・加工する技術
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社アグロデザイン・スタジオ
	- VISION
 - 持続的農業への貢献
 - コア技術
 - 構造ベース創農薬技術
 
- 2021
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	Nature Architects株式会社
	- VISION
 - モノの機能を自在に設計可能な社会を実現する
 - コア技術
 - DFM(Direct Functional Modeling™)
 
- 2021
 
 - 
	
	サステイナブルエネルギー開発株式会社
	- VISION
 - 分散・自立型のエネルギー生成装置の普及を通じて、地域のより豊かな生活を構築する
 - コア技術
 - 多種多様な可燃ゴミから、その組成の影響を受けずに、常に一定品質で石炭並みのエネルギー密度をもつ固形燃料を生成する技術
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社ファーメンステーション
	- VISION
 - 発酵で楽しい社会を!
 - コア技術
 - 未利用資源の発酵技術、廃棄物ゼロの地域循環型システム
 
- 2021
 
 - 
	
	株式会社 U-MAP
	- VISION
 - 大学の技術シーズを工業製品化することで、産業界にイノベーションを実現
 - コア技術
 - 繊維状窒化アルミニウム単結晶「Thermalnite」の大量かつ高品質合成技術(世界で唯一のオリジナル技術)
 
- 2021
 
 
ブースト部門
株式公開、M&A、新規マーケット創出など、社会実装に向けて大きく加速をした企業が対象- 
	
	株式会社Sun Asterisk
	- VISION
 - 誰もが価値創造に夢中になれる世界
 - コア技術
 - あらゆる産業のデジタライゼーションを促進するデジタル・クリエイティブ・スタジオ
 
- 2021
 
 - 
	
	アメリエフ株式会社
	- VISION
 - 生命科学研究の成果を社会実装します
 - コア技術
 - 最先端のバイオインフォマティクスと生命科学研究をつなげる技術力
 
- 2021
 
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	株式会社ポーラスター・スペース
	- VISION
 - オンディマンドのリモートセンシングで異次元の頻度と精度を実現し、ソリューションを提供
 - コア技術
 - 超小型衛星、ドローン、スマホ分光器等によるスペクトル・リモートセンシング
 
- 2020
 
 - 
	
	MI-6株式会社
	- VISION
 - 100年後のアタリマエを実現する
 - コア技術
 - 材料開発に革新と効率をもたらすマテリアルズ・インフォマティクス
 
- 2020
 
 - 
	
	株式会社Eco-Pork
	- VISION
 - 持続可能な養豚を、日本から!
 - コア技術
 - 養豚経営管理ソフトウェア「Porker」を始めとした、養豚の自動最適化システム
 
- 2020
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	株式会社Fulldepth
	- VISION
 - Dive into frontier
 - コア技術
 - 水中300mまで潜行可能な産業用水中ドローン「DiveUnit 300」
 
- 2020
 
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	株式会社アドバンスト・キー・テクノロジー研究所
	- VISION
 - 材料科学の未来を切り拓く
 - コア技術
 - 坩堝レス超高純度単結晶製造技術
 
- 2019
 
 - 
	
	株式会社インテリジェントサーフェス
	- VISION
 - 人と機械、生活と機械、自然と機械の機能的融合を実現する。
 - コア技術
 - 生体親和性に優れたMPCポリマーのコーティング素材・技術
 
- 2019
 
 - 
	
	株式会社Epsilon Molecular Engineering
	- VISION
 - 未来のバイオ分子を創造する
 - コア技術
 - 進化分子工学によるバイオ分子デザイン技術
 
- 2019
 
 - 
	
	ハイラブル株式会社
	- VISION
 - 音環境分析でコミュニケーションを豊かにする
 - コア技術
 - 音環境分析技術
 
- 2019
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	株式会社aba
	- VISION
 - 必要なときに必要な介護で、誰もが自分らしく生きられる社会を創る
 - コア技術
 - 排泄状態を検知・記録し対処を促す独自検知デバイス
 
- 2019
 
 - 
	
	AMI株式会社
	- VISION
 - 急速な医療革新を実現する
 - コア技術
 - 心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器”超聴診器”
 
- 2019
 
 - 
	
	トイメディカル株式会社
	- VISION
 - To Make You Smile
 - コア技術
 - 排塩サプリメント「Del Salt」
 
- 2019
 
 - 
	
	株式会社プランテックス
	- VISION
 - “Plant Production System”の創出
 - コア技術
 - ①植物成長制御システム「SAIBAIX」
②密閉型栽培装置「Culture Machine」 
- 2019
 
 - 
	
	ボールウェーブ株式会社
	- VISION
 - 世界の今を取り込みデータにする。そして、それを情報へと変換する。
 - コア技術
 - 小型、高速、高感度なボールSAWセンサー
 
- 2019
 
 
ブースト部門
株式公開、M&A、新規マーケット創出など、社会実装に向けて大きく加速をした企業が対象- 
	
	株式会社自律制御システム研究所
	- VISION
 - ドローンは、「空の産業革命」をもたらす
 - コア技術
 - 商業用ドローンの自律制御技術
 
- 2019
 
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	アイ・イート株式会社
	- VISION
 - 「食と農の新たなスタイルの文化発信」
 - コア技術
 - イチゴ用個別包装容器『フレシェル』
 
- 2018
 
 - 
	
	株式会社クァンタリオン
	- VISION
 - 比類なき真正乱数発生機構が IoT 基盤を万全にする
 - コア技術
 - 完全にランダムかつ兆の数の重ならない真性乱数を発生させる技術
 
- 2018
 
 - 
	
	インテグリカルチャー株式会社
	- VISION
 - 純肉の普及による、食糧生産の超省資源化
 - コア技術
 - 低価格・大規模化が可能な細胞培養技術Culnet System
 
- 2018
 
 - 
	
	株式会社セルファイバ
	- VISION
 - 「細胞を使ったものづくり」で安心・安全な世界を作る
 - コア技術
 - 細胞をひも状の細長い塊に成形する「細胞ファイバ」技術
 
- 2018
 
 - 
	
	シンクサイト株式会社
	- VISION
 - 細胞から、未来を見つける
 - コア技術
 - 機械学習駆動形の1細胞解析基盤技術
 
- 2018
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	レキオ・パワー・テクノロジー株式会社
	- VISION
 - 沖縄のメリットを最大限生かし、世界をキャンバスにしてのびのびと絵を描く
 - コア技術
 - 簡易なジェネリック超音波スキャナー
 
- 2018
 
 - 
	
	株式会社夏目総合研究所
	- VISION
 - 瞳孔解析技術で、ビジネスに新しい価値を
 - コア技術
 - 明暗反応と生体反応の影響を除去し、興味・関心による反応だけを抽出可能な瞳孔解析技術
 
- 2018
 
 - 
	
	エルピクセル株式会社
	- VISION
 - 研究の世界から革新とワクワクを!
 - コア技術
 - ライフサイエンス領域の人工知能・画像解析技術
 
- 2018
 
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	株式会社チャレナジー
	- VISION
 - 風力発電にイノベーションを起こし、全人類に安心安全な電気を供給する
 - コア技術
 - 垂直軸型マグナス風力発電機
 
- 2017
 
 - 
	
	KAKAXI Inc.
	- VISION
 - 一次産業を情報産業と融合し、持続可能な産業とする
 - コア技術
 - 独自のセンサリングデバイス
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社メタジェン
	- VISION
 - 腸内デザインによる病気ゼロ社会の実現
 - コア技術
 - 腸内細菌叢の遺伝子情報と腸内代謝物質情報を網羅的に統合解析する独自技術「メタボロゲノミクス®」
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社イヌパシー
	- VISION
 - 動物との共感
 - コア技術
 - 心拍からの哺乳類の状態解析
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社Rhelixa
	- VISION
 - 生命情報を読み解き、生き物の新たな可能性を創造する
 - コア技術
 - ゲノム・エピゲノム解析
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社ニューロスペース
	- VISION
 - 社会が人々の睡眠を尊重する世界を創出する
 - コア技術
 - 独自技術による睡眠解析アルゴリズム、超小型脳波計
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社Kyulux
	- VISION
 - 究極の有機EL 発光材料を福岡から世界へ
 - コア技術
 - レアメタルを使わないTADF 材料と究極の発光技術Hyperfluorescence™
 
- 2017
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	シンクランド株式会社
	- VISION
 - すべての従業員の物心両面における幸福を追求し、人々のより快適なくらしの創造に貢献する
 - コア技術
 - 光渦レーザー技術
 
- 2017
 
 - 
	
	株式会社Eサーモジェンテック
	- VISION
 - 熱電発電で持続可能な社会の構築に貢献
 - コア技術
 - 湾曲自在で熱回収効率・熱電発電効率に優れた独自のフレキシブル熱電発電モジュール
 
- 2017
 
 
スタートアップ部門
創業3年以内の企業- 
	
	株式会社メルティンMMI
	- VISION
 - 全ての人から身体的なバリアを取り除くテクノロジーを世界に行き渡らせたい
 - コア技術
 - 筋電解析技術を用いたサイボーグ技術
 
- 2016
 
 - 
	
	株式会社フォトシンス
	- VISION
 - つながるモノづくりで、感動体験を未来に組み込む
 - コア技術
 - カギのいらないスマートロックロボット「Akerun」
 
- 2016
 
 - 
	
	株式会社ファームシップ
	- VISION
 - 農と食の未来を創造する
 - コア技術
 - 農業×ICT×流通
 
- 2016
 
 
グロース部門
創業3年以上経過した企業- 
	
	株式会社未来機械
	- VISION
 - 屋外や生産現場で使用する業務用知能移動ロボットを創造すること
 - コア技術
 - 中東の厳しい環境下でも動くソーラーパネルの掃除ロボット
 
- 2016
 
 - 
	
	株式会社人機一体
	- VISION
 - あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする
 - コア技術
 - マスタスレーブシステムを搭載した二足歩行人型重機
 
- 2016
 
 - 
	
	アメリエフ株式会社
	- VISION
 - 生命を理解し、豊かな社会を実現する
 - コア技術
 - 医療・バイオ研究データの解析
 
- 2016
 
 - 
	
	4Dセンサー株式会社
	- VISION
 - 最先端4D技術の社会実装
 - コア技術
 - 世界最速の3Dスキャナー
 
- 2016
 
 
- 
	
株式会社オリィ研究所
- 何らかの理由で親しい人と会う事ができない人は、長期入院患者や独居老人なども含めると日本のみで1千万人以上存在し、おおよそ10人に1人が「孤独」の問題を抱えている。「分身ロボット」Orihimeを通して、人間を地理的制約・身体的制約・孤独から解放すると共に、ハンディキャップを持つ人々の社会参加・復帰を補助し、だれもが生き生きとする社会をつくることを目指している。
 
- 2015
 
 - 
	
iHeart Japan株式会社
- 京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山下潤教授の研究成果を事業化するために設立。ヒトiPS細胞由来の心筋細胞、内皮細胞および壁細胞の三種類の細胞を用いた、心筋症などの心不全に対する再生医療等製品を開発している。副業として、これらの細胞を用いた、医薬品開発段階で心臓への影響を評価するためのリサーチ・ツールも開発している。
 
- 2015
 
 - 
	
株式会社ジーンクエスト
- 東京大学農学研究科博士課程に在籍中の高橋祥子氏が2013年6月に立ち上げたベンチャー企業。独自のDNAチップを使った遺伝子解析で、病気・形質に関係する約30万ヶ所のSNP(一塩基多型)を解析する。病気リスクや体質などの関係について、学術論文で報告の合った情報にもとづき健康リスクを判定するサービスの提供している。
 
- 2015
 
 - 
	
株式会社MOLCURE
- 抗体医薬品の研究開発や各種解析サービスの提供をおこなっているバイオ・ITベンチャー企業。現在、ハイスループット抗体スクリーニングシステム「Abtracer」を提供しており、次世代シーケンサーによる検出技術とバイオインフォマティクス技術によって、既存手法では達成できなかった高性能な抗体作製と時間短縮、コストダウンを可能としている。
 
- 2015