• 静岡TECH PLANTER

第8回静岡テックプラングランプリ ファイナリスト決定、当日見学者募集中!

2025/07/03
第8回静岡テックプラングランプリ ファイナリスト決定、当日見学者募集中!

「静岡テックプランター」は、静岡県内の大学等高等教育機関など研究機関やベンチャー企業が有する技術シーズをもとに、世界を変えたい、社会課題や産業上の課題を解決したいという想いを持ち、創業あるいは新事業展開の意志がある方を応援する取り組みです。リアルテック分野に特化した発掘育成を行っており、2018年度に開始して以来今年で8年目となります。
今シーズンも書類選考を経て、7/5(土)第8回静岡テックプラングランプリにてプレゼンテーションを行なうファイナリスト9チーム、ライトニングトーク3チームが決定しました。チーム名、代表者名、テーマをウェブページにて公開しています。
世界を変えるアイデアと情熱を併せ持ったチームが、「静岡テックプラングランプリ」にてプレゼンテーションに挑みます。ぜひ、見学聴講にお越しください。当日は基調講演として、第6回熊本テックプラングランプリにて、最優勝を受賞し、その後、起業された株式会社 C-HASプラス 取締役社長 COO 首藤 剛 様に基調講演を行っていただきます。

詳細および見学申込は、こちらのウェブページをご覧ください。

 

また当日10:30から、浜松から世界へ展開している企業をお呼びして、地域企業の海外展開の始め方についてご紹介する、「浜松海外展開セミナー」を実施します。こちらも、ぜひご参加ください。

【ファイナリスト】

チーム名 テーマ 発表者
1 株式会社IZANA 超高感度磁気センサによる海中センシング技術の開発 大前 緩奈
2 Drive by Bio-signal 車両から独立したドライバーの運転改善デバイス 内野 大悟
3 CarbonLooping 産業排出CO2を有価資源に高効率変換する革新技術 福原 長寿
4 Neo Care 新生児の呼吸モニタリングシステムの開発 宗 修平
5 マルトロ株式会社 養鰻場跡池を活用したアサリ多栄養段階養殖の事業化 寺澤 知彦
6 磁気ナノアナリティクス 磁性ナノ粒子を用いた低侵襲かつ迅速ながん診断治療 大多 哲史
7 エフバイタル株式会社 AI画像解析による育児・発達支援インフラの構築 吉田 拓矢
8 VegOral. lab オーラルケアを目的とした成分探索と機能性食品への応用 内藤 博敬
9 SISTEX 貝殻真珠層に着想を得た低コスト軽量構造材料の事業 黒瀬 隆

【ライトニングトーク】

チーム名 テーマ 発表者
1 酒ハックプロジェクト株式会社 ウイスキー樽香るデカフェ 種石 健一
2 ゼロイチゼロ株式会社 その魚捨てないで!生魚が鮮度凍結されて届く! 河原﨑 剛
3 コムフォニック・ラボラトリーズ株式会社 鳥害を防ぐ給電不要の音波装置の実用化 福井 勝宏

【静岡テックプラングランプリ タイムライン】

13:00〜13:30 主催者挨拶/趣旨説明/審査委員紹介
13:30〜13:45 基調講演
13:45〜14:30 ファイナリストプレゼン(Presenter①〜③)
14:30〜14:40 休憩
14:40〜15:25 ファイナリストプレゼン(Presenter④〜⑥)
15:25〜15:35 休憩
15:35〜16:20 ファイナリストプレゼン(Presenter⑦〜⑨)
16:20〜17:20 ライトニングトーク・ポスターセッション
17:20〜18:20 審査結果発表および表彰式
18:30〜19:00 情報交換会

【お問い合わせ】

担当:株式会社リバネス  滝野
TEL:03-5227-4198(代表) / E-mail:[email protected]

jaJapanese