- 静岡TECH PLANTER
第8回静岡テックプラングランプリ開催、最優秀賞は「CarbonLooping」が受賞
2025/07/07
株式会社リバネスは、2018年より静岡県にてシードアクセラレーションプログラム「静岡テックプランター」を開催しています。「静岡テックプランター」は、静岡から世界を変えようとする大学の研究者やベンチャー企業を発掘・育成する創業応援プログラムです。このエコシステムに多様なパートナーの参画を促すことで、静岡県から新産業の種を生み出すことを目指しています。
8年目となる本年は、2025年7月5日(土)に浜松市にて「静岡テックプラングランプリ」を開催いたしました。15チームのエントリーから書類選考を経て選ばれた9チームが口頭発表を行い、会場投票および審査員による審査の結果、6つの企業賞と最優秀賞が授与されました。
(ファイナリスト・審査員の一覧はこちらをご参照ください)
最優秀賞には、CarbonLooping(発表テーマ:産業排出CO2を有価資源に高効率変換する革新技術 代表者:静岡大学 福原 長寿 氏)が選ばれました。同チームは、排出CO2をメタン化→ドライ改質→固体C化の連結構造体触媒システムの構築を目指す。この技術は実装までの道程は長いものの、実装されれば世界を大きく変える技術であり、強い期待を込めて、最優秀賞の選出となりました。
最優秀賞 |
|
◯チーム名:CarbonLooping
◯発表者:静岡大学 福原 長寿 |
![]() |
企業賞 |
|
【浜松いわた信用金庫賞】【みずほ銀行賞】
◯チーム名:マルトロ株式会社 ◯発表者:寺澤 知彦 |
![]() |
【静岡県内大学発ベンチャー支援協議会賞】
◯チーム名:Neo Care ◯発表者:浜松医科大学 宗 修平 |
![]() |
【リアルテックファンド賞】
◯チーム名:磁気ナノアナリティクス ◯発表者:静岡大学 大多 哲史 |
![]() |
【矢崎総業賞】
◯チーム名:SISTEX ◯発表者:静岡理工科大学 黒瀬 隆 |
![]() |
【ヤマハ発動機賞】
◯チーム名:株式会社IZANA ◯発表者:大前 緩奈 |
![]() |
<本件に関するお問合せ>
株式会社リバネス 地域開発事業部 (担当:滝野)
TEL:03-5227-4198 / E-Mail:[email protected]